燃え上がる野球熱
戦時中は生徒たちにとって野球どころか勉学さえままならない日々であったが、終戦とともに本来の学校生活の姿を徐々に取り戻し、スポーツへの関心も高まった。県内でもいち早く往年の野球王国にふさわしく、焦土から野球の息吹きが力強く吹き上がってきた。
この年、戦争のため中断していた全国中等学校優勝野球大会が終戦の日である8月15日に第28回大会として西宮球場で開催されることになった。
これを受けて、県予選が参加8校で開催された。現在の中央球場もなく、用具も不備のまま試合に臨んだ学校が多かったが、選手たちの飯より好きな野球ができるという情熱が、用具や技術不足を問題としなかったのである。戦後復活の第一戦は高松一中の校庭で、高校野球の育成に尽力された丸吉範昌氏と往年の高松商名遊撃手といわれた三木忠章氏が審判をかって出てくれ、高松中対志度商で開幕した。
戦前の名門・高松中と高松商が際立った強さを見せ、決勝戦で相対した。高松中は増田投手の好投と打線の好調で9-3と高松商を下し、四国大会に駒を進めた。
高松中は、四国大会一回戦は徳島商(徳島)に難なく勝ったが、決勝戦で城東中の前田投手に完封負けを喫し、戦後初の全国大会出場はかなわなかった。当時は四国四県で一校が全国大会に出場できたのである。 |
第28回全国中等学校優勝野球大会香川予選
(21.7.25〜27 高松一中)
【決勝】 高松中 9−3 高松商
第28回全国中等学校優勝野球四国大会
(21.8.3〜4 高知)
【決勝】 城東中 7−0 高松中
|