香川県高等学校野球連盟 本文へジャンプ
 過年度の記事はこちら
 2024年
 2023年
 2022年
 2021年
 2020年
 2019年
 2018年
 2017年
 2016年
 2015年
 2014年
 2013年
 2012年
 2011年
 2010年
 2009年
香川県高野連


日本高等学校野球連盟
令和7年度(第78回)春季四国地区高等学校野球大会のご案内
期間  令和7年4月26日()、27日(
     5月3日()
予備日 4月28日(月)、29日()、
     5月4日()、5日(
場所 レクザムスタジアム
    (香川県総合運動公園野球場)
    レクザムボールパーク丸亀
    (丸亀市民球場)
主催 四国地区高等学校野球連盟
後援 香川県教育委員会
主管 香川県高等学校野球連盟
入場料金 
 大人600円、小人200円(中・高校生)
身障者(障害者手帳持参)と介添人1人は無料
小学生以下は無料

<各校理事の先生方へ>
大会役員割り当て表ファイル(4月22日改訂)
役員が変更になった場合、事務局までお知らせ下さい。
 組み合わせ表(4月25日抽選)
令和7年度(第78回)春季四国地区高等学校野球香川県大会のご案内
期間  令和7年3月20日()~4月6日(
休養日 人事異動の翌日
予備日 3月29日()、31日(月)、4月1日(火)、2日(水)、12日()、13日()、19日()、20日()
場所 レクザムスタジアム、レクザムBP丸亀
    主催 香川県高等学校野球連盟
    後援 四国新聞社
 組み合わせ表(3月27日変更)

<各校理事の先生方へ>
・役員割当て表(PDF)4月9日改訂版
ご確認下さい。役員が変更になる場合は、事務局までご連絡ください。

<四国大会出場校>
1位校:英明高等学校
(3年ぶり6回目の四国大会出場)
2位校:香川県立高松商業高等学校
(4年連続23回目の四国大会出場)
<四国大会出場順位決定戦(4/12)>
球場: レクザムBP丸亀
10:00 英 明 10-4 高松商業

<大会11日目(4/6)の試合結果>
球場: レクザムBP丸亀
第1試合 坂出商業 3-5 四学大香川西
第2試合 高松工芸 3-4 英明
英明高校は3年ぶり3回目の優勝

<大会10日目(4/5)の試合結果>
球場: レクザムBP丸亀
第1試合 坂出商業 2-5 高松工芸
第2試合 英明 7-0 四学大香川西
令和7年度香川県高等学校野球連盟審判講習会
期日 令和7年2月22日()
場所 レクザムボールパーク丸亀
    (丸亀市民球場)
主催 香川県高等学校野球連盟
協力校
香川県立高松商業高等学校
香川県立高松東高等学校

3月の春季香川大会に向けて審判講習会を実施しました。
香川県高等学校野球連盟では、近年審判員が不足しており,大会運営が厳しくなっています。高校・大学等で野球の経験のある方で、ご協力頂ける方は連盟・出身校へお気軽にお問い合わせください。

香川 野球フェスティバル2025春 のご案内

ストライクアウトに挑戦!

野球体操中
 
ティーボール

BTボールで楽しむ
 
   このサイトは香川県高等学校野球連盟の公式サイトです。(2025.1.31更新)